2005年03月24日

パーソナリティがライブドアにNO

中島みゆき、タモリら堀江社長を拒否 買収ニッポン放送には出演しない

拒否する理由が「単純にホリエモンが嫌いだから」ならわかりますよ。ワガママな理由だけども、それなら仕方ないでしょう。
ところが、「堀江さんが嫌いとかではなくて、買収されたニッポン放送は今までのニッポン放送ではなくなるということ。他のラジオ局と同じになってしまうので出演する理由はない、という気持ちが(みゆきには)あったようです」とはどういうことなんでしょうね。芸能人もマスコミにすっかり騙されて、ニッポン放送が何もかもがらっと変わるとでも思ってるんでしょうか。

こういったタレント、社長を含め、ニッポン放送側の人間がニッポン放送を悪い方向に変えていくのはなんとも。本当にリスナーのことを考えているなら、経営権が移ってもリスナーにはこれまで通りの番組を提供していくのがスジだと思うんですけどね。結局みんな自分のことしか考えてないんだなぁ。

posted by kazina | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2005年02月24日

ライブドアvsフジテレビジョン

ホリエモンはグレーかもしれないけどルール内で出来ることをやったのに対して、フジ&ニッポン放送の策はあきらかに黒ですよね。

まあ難しい話は置いといても、フジは今回の報道を他局と比べてまるで放送していないわけで、そんな人たちに「公共性」とか言われてもちゃんちゃらおかしいや、と。
あー、やだやだ。フジサンケイグループよりライブドアの方がよっぽど企業価値はあがると思うんだけどなぁ。

posted by kazina | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2004年12月07日

盗作っち。

もうずいぶん前のニュースですが、芸能にはとんと疎く、最近知りました。
まるで実も蓋もない感じに仕上がってますね(笑
盗作でもパクリでもない、完全なコピーみたいな...
しかも盗作元がメジャー過ぎ。マイナーならいいってわけではなく、おそらく本人は何が悪いかとか、まるでわかってない、怖いくらいの「天然」なんだろうなぁと。アイドルは勉強ができないだの一般常識を知らないだの言われますが、人間としての本当に基礎的なモラルとか、そういうものすら無いもんなんですかねぇ。

安部なつみ盗作疑惑
posted by kazina | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2004年11月02日

ライブドア参入ならず

「楽天イーグルス」承認、本拠地は宮城県営球場

がっかり。
だいたいおまいらが経営能力ないから莫大な赤字作ったんだろーが。
おまいらに経営能力なんか審査する資格ねーや。
posted by kazina | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2004年10月27日

助かった命と...

新潟県中越地震、2歳長男4日ぶり救出・母親は死亡
不謹慎ですが、なんで生きてるんだ!?というのが素直な感想です。寒いし水もないだろうし・・・大人だと精神的な面からも死んじゃいますよねぇ。

イラク邦人人質救出に全力、首相「関係国に協力要請」
いっぽうイラクではまた日本人が拉致されました。前回は助かりましたが、流れからすると今回は殺されてしまうんじゃないかなぁと。「テロには決して屈しない」が決り文句ですが、アメリカ人の件や韓国人の件も見てると、テロに屈しないのが本当にいいのかなぁって気になります。
今回の香田さん拉致に関しては、犯人グループが「日本はなぜ法を破ってイラクに派兵したのか」説明を求めています。いくら香田さんがオウンリスクでイラクに赴いたとは言え、これは説明する義務がありますよ、小泉には。

各国のこれまでの例
やっぱりフィリピンってすばらしい気が・・・「人命の犠牲を要求するような政策は持たない」すばらしい。少なくとも現在の日本の派兵は人命を犠牲にするような価値ないし。
posted by kazina | Comment(0) | TrackBack(2) | ニュース

2004年10月25日

大災害

結局、阪神に次ぐ大災害になってしまったようで。これから台風とか雨とか大丈夫なんでしょうか。

阪神、中越と来ていよいよ関東、東海ですね。少なくとも小生が生きているうちには確実に来るだろうと思われるので、なんとかこう、備えなければ...
posted by kazina | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2004年10月23日

地震のときに持って逃げるもの。

10月23日17時56分頃、新潟では震度6というかなり強い地震が発生しました。その後も何回か発生しているようです。
小生は神奈川なんですが、ここでも震度3でかなり長く揺れました。最近の地震は揺れる時間が長くて怖いですね...

地震のたびに何を持って逃げようか考えるわけですが、やっぱりやっぱり小生はハードディスクを・・・もっと大切なものがあるだろうって感じですが、「もの」ではこれと言ってないです(笑)。なんと言われようと開発したソフトは大切な財産なのです。また作れっても無理だしー。

地震のたびにリムーバブルHDDのトレイを買おうと思うわけですが、いざお店に行くとデザインがださいのばっかりで買う気になれません。
posted by kazina | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2004年09月15日

「兄弟、生きたまま川に」

栃木の誘拐 下山容疑者が供述

虐待、覚醒剤の疑いのある下山容疑者は当然悪いんですが、居候だった小林氏も同じくらいの責任があると思うんですがどうでしょ。同居費用などの問題もあるようですし(これはもちろん下山容疑者の完全なウソかもしれませんが)、七月の始めには小林氏は下山容疑者の虐待を確認しています。なのに居候を続けておいて、事が起きてから正義ヅラして「殺してやる」とはどういう了見?
下山容疑者とは古くからの知り合いで、どういう人間かはおおむねわかっていたはずです。覚醒剤をやっていることも気がついていた。それをわかっていながら自分の子供を同じ家に居させ続けた小林氏本人にも、容疑者と同じくらいの責任があると思います。
posted by kazina | Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース

2004年08月17日

あれもこれも“変漢”ミス、公募の20例を公表

あれもこれも“変漢”ミス、公募の20例を公表

昔こそ多くありましたが、今はIMEでもそこそこの変換をするので、「面白いのわざわざ考えたんでしょ」と言うのも多々ありますが...

「渡しといて下さい」は確かに「私といてください」と変換され、なんか俺って寂しいのかなとか考えさせられてみたり(笑
posted by kazina | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2004年08月09日

曙、4連敗も「まだ次はある」

曙、4連敗も「まだ次はある」

やっぱりというか、また負けてしまいましたアケボノ。すばやさゼロなんだもんな、ゲームでもこんな極端なキャラいないよ。
追い込めない、追いかけられない、手も出せないとなると、彼が勝つ方法なんてないんじゃないかとか思ってしまいます。
がんばれ...

それはそうとK1ではサモア勢が強いですね。PRIDEではロシア勢と、奇しくも暖かいとこと寒いとこで。
posted by kazina | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。