コマドリキ
http://kazina.com/komadoriki/
起動しておくとスクリーンショットを定期的に撮影していくソフト「コマドリキ」のversion1.00を公開しました。
実はもう一年以上前から公開しているソフトなのですが、Javaアプリケーションを使って初めて作ったソフトでNetBeansもVisualEditorも使っていなかったので、インターフェースがいまいちだったのと、Java1.5だったのでタスクトレイが使えず、常駐型のくせにタスクトレイに常駐しない(メインウィンドウ表示しっぱなし)というありえない仕様で我ながらひどいソフトだなあと思っていました。
今回からNetBeansでインターフェースをちゃんと作り、またJava1.6以降専用としてタスクトレイに常駐するようになったことで、やっとある程度まともに使えるソフトになりました。
機能はシンプルで、常駐しておくと指定された間隔(10秒〜1時間)でスクリーンショットを取り、ファイルに保存するだけです。それを後から眺めると、ああ、あの時はこんなことをしていたんだなあとか思うわけです。作業記録としても、いちいち記録をつけなくても何をしていたかわかるのでいいかもしれません。
あるいはデイトレードをしている方は、時間を細かくしておけばその時のチャートだの市況情報だのが(画像としてですが)記録されていくので役に立つのかも……わかりません。
JavaアプリケーションなのでWindows以外でも動作すると思いますが、JRE1.6が必要です。またJRE1.6からか、WindowsVistaにしたからかわかりませんが、動画も含めてスクリーンショットになるので、もしエロい動画とか見てると、それも記録に残ります(笑)。まあエッチな動画ぐらいならましですが、定期的に撮影したスクリーンショットというのは最強(最怖?)の個人情報ですから、気をつけてください。
kazinaさんのノベリオンversion 0.18版をありがたく使っている者ですが、サンプルで公開していたノベリオンのver2.00(いつでも音のON・OFFができるiアプリを作れるソフトだったはずです)
だけでも公開してもらえないでしょうか。
どうしても諦めきれません。
どうかお願いします。m(__)m
BBSなどがわかりませんでしたのでこちらで失礼します
EMIRU の環境設定の項目を出すほうほうがわかりません
設定は右クリック>ファイル>設定
とだせますが環境設定のほうはお手上げです
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/030409/n03040922_pic.html
ここの画面がだせないわけです
残念ながら開発中のバージョンは古いこともあって破棄してしまい、残念ながらもう手元にはないのです。申し訳ないです。iアプリ向けのノベル作成ツールって未だにあんまりないんですね...
EMIRUについて
そのスクリーンショットは古いバージョンのもので、現在は環境設定はなくなっています(設定だけになっています)。関連づけなどの機能はなくなりました。詳しくは http://kazina.com/emiru2/difference.html をご覧ください。