2007年08月20日

アウトラインエディタ「ツリー帳」version1.70を公開しました。

シンプルなアウトラインエディタ「ツリー帳」を1.70にバージョンアップしました。

ツリー帳
http://kazina.com/treepad/index.html

いくつかのバグ修正の他に、各ノードの折りたたみ状態を保存するようになりました。これまではファイルを開いた後に全て展開する仕様だったんですが、ツリーが多くなってくると毎度毎度うざかったんですよね。
この変更に伴いデータファイルの形式が少し変わりました。1.70で保存したファイルは前のバージョンでは読み込めなくなりますのでご注意下さい。
詳しい更新内容はこちらのページをご覧下さい。
http://kazina.com/treepad/history.html

また、version1.66からインストーラ付きバージョンも公開し、あわせてアンケートも取らせていただいたんですが、圧倒的にZIP圧縮の方が需要がありますね。
個人的には、圧縮しただけのソフトだと解凍した後にオンラインソフト用のフォルダとかにコピーするのが面倒で、exeをダブルクリックするだけのインストーラが付いているソフトは割と便利だと思っていたんですが、世の中そうでもないみたいですね。
まあインストーラ付きのバージョンも無視できない程度にダウンロードされているので、引き続きインストーラ付き、ZIP圧縮のみ両方置いておきます。結局選べるのが一番てことで。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。